
プロフィール:
あおいろニット 遠山美沙子
公益財団法人日本手芸普及協会 手あみ指導員
楽習フォーラム クロッシェカフェかぎ針編み認定
ユニバーサルかぎ針《あみ~ちぇ》インストラクター
レクリエーション介護士2級
調布市在住。2007年・2016年生まれの男子の母です。
もともとは作業療法士です(現在もちょっとだけお仕事しています)。
2009年4月、長男が1歳8か月の頃から4年間、ヴォーグ学園の手あみコースに通学し、手あみ指導員の資格を取得。
2011年「あおいろニット」を立ち上げ、個人での編み物教室を運営するようになる。
これまで、延べ2000人以上の方に、編み物の楽しさをお伝えしてきました。
現在は、月に6回ほど、調布市内・国分寺で編み物教室を開催。
2017年1月より、クラフトハートトーカイイトーヨーカドー国領店の編み物講習会を担当しています。
わたし自身、長男出産前のマタニティ期は、時間もあるし、子どもが生まれてくることへのワクワク感から、それまでにないくらいどっぷり編み物にハマり、たくさんベビーニットを編んでいました。
また、長男を出産後は、育児に追われる毎日の中であたふたしていましたが、子連れOKの編み物教室を見つけて飛び込んで、自分を取り戻せた経緯があります。
編み物で、妊婦さんやママさんが元気になれるお手伝いができれば…と思っています。
編み物のことはもちろん、子育てのことなどなど、おしゃべりしながら楽しみましょう♪
ブログ:http://ameblo.jp/aochan335/
Facebook:https://www.facebook.com/misako.toyama
Instagram:https://www.instagram.com/aochan335/
LINE@:@zby6044m